MAP

実績・提携先等マップ

地図表示や未掲載情報は準備中です

日本国内

Japan Drone 2025 | 幕張メッセ(千葉県千葉市)

当社は2025年6月4日(水)~6月6日(金)の3日間、幕張メッセにて開催される「Japan Drone 2025 」に出展いたします。 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

福島第1原子力発電所1号機
東京電力ホールディングス(本社:東京都千代田区)

原発内調査にドローン提供 千葉の新興|日本経済新聞 
狭小空間点検ドローン「IBIS」が福島第一原子力発電所1号機原子炉格納容器内部調査に活用されました | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

日本製鉄株式会社(本社:東京都千代田区)

日本製鉄とLiberaware、狭所での高精度撮像が可能な小型ドローン「IBIS」を大型構造設備で実機運用開始|日本経済新聞 
日本製鉄設備内にて当社ドローン「IBIS」運用開始 :狭所での高精度撮像が可能な小型ドローン「IBIS」を大型構造設備にて実機運用開始 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

三機工業株式会社(本社:東京都中央区)

三機工業がIBIS2を導入 レーザースキャナと併用し取得データ部材数を約 135%向上:東京新聞 × PR TIMES:東京新聞デジタル 
小型ドローンによる画像データからの3Dモデリング技術を確立~狭小・閉鎖空間での既存設備デジタル化を実現~ – 三機工業株式会社 
IBIS2とレーザースキャナを併用し取得データ部材数を約135%向上 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

JR東日本ビルテック株式会社(本店所在地:東京都渋谷区)

開発を担う技術部のスタッフ4人がIBISを操縦できるほか、実際に天井内設備の点検を行っているビル事業本部の6人がIBISの講習会を受講。

大幅に(5倍とか10倍とか)作業効率があがった。(TBS系列『がっちりマンデー‼』より)

ドローン事業 |BT_BRAND|JR東日本ビルテック株式会社 駅の天井裏をIBISで点検し点群データ化 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

千葉県君津市 灌漑用水「二五穴」

江戸から続く用水路 ドローンで安全に点検 [千葉県]:朝日新聞 

パーソルクロステクノロジー(本社:東京都新宿区)

パーソルクロステクノロジー、小型産業用ドローン事業を展開するLiberawareと業務提携を開始|パーソルクロステクノロジー株式会社 
ドローン市場プラットフォーマーのパーソルクロステクノロジーと業務提携を開始 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

新明工業株式会社(本社:愛知県豊田市)

Liberaware[218A]:Liberaware、新明工業と業務提携に関する覚書を締結-IBIS専用車両開発を通じて、現場作業の更なる効率化を実現- 2025年7月1日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 
Liberawareと新明工業が業務提携に関する覚書を締結 ~IBIS専用車両開発を通じて、現場作業の更なる効率化を実現~ | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

神戸市

神戸市内のトンネル内で、IBISへの応用が検討されている新しい通信モジュール、及びその他の測定方法を用いて、距離計測が可能であることを確認。

GPSの届かない下水道内での点検利用促進のため新しい通信方式による小型ドローン位置測定の実証に成功 | PR Times – 神戸新聞NEXT 

神戸市の公共下水道管にて、「IBIS2」を活用した約600mに渡る調査の実施、成功。

総延長約4,800kmの下水道管を管理する神戸市にて「IBIS2」を活用した下水道管調査を実施 | PR Times – 神戸新聞NEXT 

北九州市

超狭小空間点検ドローン「IBIS2」 を活用した「全国特別重点調査」を2025年5月30日(金)に北九州市内で実施

全国初となる超狭小空間点検ドローンを活用した「下水道管路の全国特別重点調査」を北九州市で実施|【西日本新聞me】 

北九州市が推進する「企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業」において、イノベーション支援プログラム「行政課題解決」枠にて、狭小空間点検ドローン「IBIS2」と多機能発射台を活用した港湾桟橋環境に適した点検を実施

港湾施設数国内トップクラスの北九州市にて新開発の多機能発射台を活用し港湾桟橋点検をドローンで変革 令和6年度企業変革・スタートアップ・グロースサポート事業 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

九電ドローンサービス株式会社(本社:福岡県福岡市)

リベラウェア、九電ドローンと提携 下水道設備点検 | 日刊工業新聞 電子版 
Liberawareと九電ドローンサービスが業務提携に関する覚書を締結 | 鹿児島・九州プレスリリース | 生活情報 | くらし | 南日本新聞デジタル 
Liberawareと九電ドローンサービスが業務提携に関する覚書を締結 ~下水道等インフラ老朽化への対応や九州起点のインフラDXモデルの構築を目指す~ | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

世界

フランス パリ Viva Technology 2025
(Paris Expo Porte de Versailles)

ヨーロッパ最大級のテクノロジーイベント「Viva Technology 2025」に愛知県支援のもと出展いたします | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 
「VIVA TECHNOLOGY 2025」出展企業20社が決定 ―4自治体とともにJapan Villageとして出展― | 2025年 – お知らせ – お知らせ・記者発表 – ジェトロ 

大韓民国 現地法人 리베라웨어 (Liberaware Korea Co., Ltd.)
(本社:ソウル特別市)

公式サイト:리베라웨어 
Liberaware、韓国法人を設立 | 地域・分析レポート – 海外ビジネス情報 – ジェトロ 

大韓民国 Meissa Inc.
(本社:ソウル特別市)

大韓民国 河南市

Liberaware、韓国の民・官・軍統合訓練でドローン捜索任務を遂行 - GPSが届かない屋内空間で「IBIS2」を活用し、ミサ駅構内の負傷者を探索 – | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

香港 Alpha AI Technology Limited.
(本社:新界(New Teriroty))

リベラウェア、香港AI新興と提携 インフラ点検でアジアへ | 日本経済新聞 
Liberawareと香港新興のAlpha AIが業務提携に関する覚書を締結 〜香港のインフラ老朽化対策に日本のドローンと香港のAIが融合〜 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】 

マレーシア Aerodyne Ventures Sdn Bhd
(本社:Selangor セランゴール州)

Liberaware[218A]:Liberaware、Aerodyne Groupと業務提携に関する覚書を締結-マレーシアにおける高度スキル人材育成プログラムで「IBIS」パイロットを育成- 2025年6月25日(適時開示) :日経会社情報DIGITAL:日本経済新聞 
LiberawareとAerodyne Groupが業務提携に関する覚書を締結 〜マレーシアにおける高度スキル人材育成プログラムで「IBIS」パイロットを育成〜 | 国産の点検・測量ドローン開発【Liberaware】